近年、慢性疾患の専門外来を設置する医療機関が増えていますが、理由としてあげられるものに、慢性疾患を患っている患者が増えているというものがあります。
慢性疾患は高血圧症や高脂血症、糖尿病などの生活習慣病のほかに、アレルギー疾患や腎疾患なども含まれています。生活習慣のほかに、体質や身体機能が原因のケースもありますので、患者の症状に合わせた治療が求められます。
また、慢性疾患の治療は長期にわたり、完治することが難しい場合が大半です。そのため、高齢者の慢性疾患の治療を受ける割合が高くなる特徴があります。
しかし、成人してから定期的に健康診断を受ければ、さまざまな疾患の早期発見が可能で、特に生活習慣病は予防面で大きく役立ちます。
慢性疾患の治療を行う場合には、さまざまな医療機関が連携し合うことが必要です。慢性疾患の専門外来を設けているのは大学病院や公立病院などの総合病院が多いですが、個人経営のクリニックでも健康診断をおこなっていることろはあります。大きな病院にこだわらず、健診を受け、早期発見をすることがとても大事です。
早期に発見できた場合は、日常生活を見直し、改善するだけで症状を回復させることが可能です。健康診断の重要性を呼びかけている自治体はとても多いので、それぞれの医療機関でもポスターなどを貼って啓蒙活動を行うことは、とても有意義なことでしょう。
自分は大丈夫、という意識は捨てて定期的に検査する意識を持つことが大事です。